亮の告別式お助けブログ

2017年06月21日

告別式における参列者のマナーとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

告別式における参列者のマナーとはどのようなものなのかわからないという人も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そうであれば、あらかじめ知っておき、当日になって恥をかかないで済むようにしておきましょう。

まず、服装ですが、男性であれば喪服を着て、ネクタイや靴下も黒で統一しましょう。腕時計や結婚指輪以外のアクセサリーは基本的にはつけないようにしましょう。女性であれば、喪服が基本であることはもちろんのこと、アクセサリーは、基本的には結婚指輪以外のアクセサリーはつけなくても問題はありません。

もしもつけるのであればネックレスを選び、必ず一連のものにしましょう。イヤリングをつけるのであれば一粒タイプのものを選びましょう。もちろん、華美なデザインのものや輝くデザインのものはつけてはなりません。やはり、そのような悲しみの場には華美なデザインのものをつけて行ってはマナー違反となりますので注意が必要です。

パンプスに関しては黒系のものを選び、ストッキングも黒のものを選びましょう。香典は、告別式においては必ず必要となります。香典を用意するときには、ふくさに包んで手に持っておきましょう。香典袋を表に出してそのまま持っておくのはマナー違反となります。

必ず、ふくさを忘れないようにしましょう。不祝儀用のふくさの色は紫、グレー、緑、藍色などとなっています。香典の金額の目安は、故人や遺族とどれくらい関係が深かったかということや、社会的地位などによって違います。

故人と関係が深かったときや一家の主人が亡くなったときには多めに包むようになります。勤務先の上司や同僚、部下、その家族が亡くなった場合には5000円から10000円を包むのが一般的とされています。祖父母が亡くなった場合には10000円、両親であれば100000円、兄弟や姉妹なら30000円、親戚であれば10000円が一般的です。

相場を知り、気をつけておきましょう。

[人気サイト]
読むだけで得する!葬儀に特化しているサイトといえば斎場インターナル
http://www.saijyo-internal.info/
> もっと詳しく見る